友だちが、突然、天国へ旅立っていきました。「いつかコパンのように夫婦で歌うのが夢なんです。」と、いつも励ましてくれた。あなたの分も歌えるだろうか。
今夜から夜行バスで大阪です。夏休みの子ども賛美キャンプ。子どもたちの必要に神さまが答えてくださいますように。 また来週! ▲
by les-copain
| 2005-07-27 08:43
| ■ケータイ写真館
予告なくお休みしてしまいましたが、みなさんのお祈りとご協力のもと、無事引き渡しが終わりました〜! まだ運んだだけなんですが、とにかくパソコンだけひっぱりだして仕事してます。
![]() ![]() ▲
by les-copain
| 2005-07-26 18:41
| ■ケータイ写真館
今朝、新居まで1往復して荷物を運んできました。きょうは電話がつながるので、ああちゃんにかぎを渡して、電話屋さんを待ってもらいます。きょうはまた車を借りて、いらなくなった家具類や、手作り防音室を解体して出たゴミを処理場へ持ち込みます。たいへんだけど、ひとつずつ片付いていく。いままりちゃんが、ブックオフへ本を売りに行ってくれています。いくらになったかな〜。あしたにはもう家の中がからっぽになって、全体をざ〜っと掃除する予定。
![]() とうちゃんの今年の枝豆。ああちゃんがゆでて、冷凍しておいてくれたのを、夕飯代わりに。うんめ〜! ▲
by les-copain
| 2005-07-20 11:27
| ■ケータイ写真館
![]() 同窓会、とても楽しかったです。わたしはいろいろなところで、よく「老けた(老けている)」と言われますが、その度に悲しんだり怒ったりしてしまうのです。同窓会って、たぶんみんな多かれ少なかれ、むかしを知るお互いが、いまの姿にどんな感想を持つか、自分でもわかっていることを(でも人はそう思わないでくれたらうれしいなということを)つきつけられるのではないかという不安があるんじゃないかと思います。くだらないようでも、わたしにとってはそこが痛いところでした。でも、ともに同じような体験をしてきた人たちが再び集められたとき、あの1年があったからいまのわたしたちがあるんだねと、会わなかった20年がそれぞれにまったくちがうものでも、いつも一緒に歩いてきたことをみんなが実感して、うれしく感じたようでした。わたしもみんなも、再会によって励まされたという感想を述べていました。 神さまがわたしたちを、外なる人が年衰えていくように造られたのだから、そこにはかならずすばらしい計画があるはず。同時に神さまは、わたしたちの内なる人を日々新しくしてくださる。内なる人が毎日生まれ変わって、生き生きといのちを生きていくことができたら、わたしたちの外なる人も、ますます美しく壮健にしていただけるのではないだろうか。わたしはみんなで「すてきね」と言い合いながら、年をとっていきたい。今度老けたと言われたら、神さまがたくさんのことをなさせてくださったのだと、にっこりできますように。それで一喜一憂していたら、自分で自分をつまらなくしてしまうだけだから。内なる人が新しくされることをまず求めて、1年後の自分、10年後の自分がどうありたいかを思い描こう。神さまは希望であり、いのちなのだから。 ▲
by les-copain
| 2005-07-19 10:53
| ■ケータイ写真館
![]() 同窓会、楽しかったです。その話も、おいおい。 きょうはいよいよトラックを借りて、大物を運びます。助っ人がたくさん。ありがたいです。大物が動いたら、あとは早い(といいのだけど)。さあ、大詰めです! おとといから、うしがえるが一匹、もーもー、激しく鳴いてます。庭にいるんじゃないか? ▲
by les-copain
| 2005-07-18 05:35
| ■ケータイ写真館
![]() こんなばたばたの真っ最中ですが、あしたの午後は、20年前、高校時代にお世話になった交換留学プログラムAFSの、わたしたち32期の同窓会です。ニュージーランド組だけの同窓会が一度だけありましたが、それも10年くらい前。自分をよく見せようという邪念と戦わないで、とにかくあのころに戻って楽しんでこようと思います。 車から見つけたナゾの看板。 ▲
by les-copain
| 2005-07-16 10:02
| ■ケータイ写真館
そうそう、まだお伝えしていませんでしたが、
新居は旧岩槻市、この4月からはさいたま市に合併されました。 わたしの実家の近くです。 わたしはここで、1才から結婚するまでのほとんどの時間を過ごしました。 きのうはああちゃんに手伝ってもらって、新居の掃除。 これがまた汚れていて、窓ガラスだけで半日。 ああちゃんもペースメーカーじかけのからだで、 いっしょうけんめいがんばってくれました。 なのに、けんかです。 「知恵のある子は父を喜ばせ、愚かな者はその母をさげすむ。」 今朝帰ってきて読んだ、聖書の中の箴言15章。 苦しいなあ.......。 ▲
by les-copain
| 2005-07-15 08:04
| ■ケータイ写真館
![]() さあて、ほんとうに22日までに引っ越しできるのでしょうか。えいさんがゆうべ、新居にバルサンを焚きに行ってきました。きょうはとうちゃんとああちゃんに手伝ってもらって、掃除に行ってきます。は〜。 ▲
by les-copain
| 2005-07-14 09:55
| ■ケータイ写真館
仏検の合否の通知が来ましたよ〜。合格です! 得点もちゃんと知らせてくれて(自己採点どおりでした)、励ましのことばもありました。がんばったかいがありました。 その後はまたすっかりクラスでテキストを開くだけになってしまいましたが、引っ越しが終わったら、また毎日少しずつ、次に向けてがんばります。 応援、ありがとうございました!
![]() きのう、お届けものをしに、ある方の家を自転車でさがしまわったときに、通ったことのない道で猫小屋を発見。なんと立派な山岸ミコさんち。白い猫は置き物です。 ![]() お宅を拝見していたら、ミコさんのご帰還です。あら、はるぼうの散歩中によくお見かけする方じゃないですか。さかんにすり寄ってくるので大歓迎されてると思ったら、自転車のかごに入っているほっけの干物に、鼻をヒクヒク。車にはくれぐれも気をつけるんだよ。 ▲
by les-copain
| 2005-07-13 09:08
| ■ケータイ写真館
おひょ(友だち)の飛行機は定刻に到着して、無事に彼女をモンゴルから日本へ送り届けてくれました。ティーンエイジャーのころから、ほんとうに必要なもの以外、なにも持たないように努めているおひょの荷物はとても少なく、そのほとんどもみんなへのおみやげ。家に帰り着いたらさっそく荷物の整理を始めて、もうぜんぶ片づいてしまいました。ひとり暮らしで、娘の帰りを待ちわびていたおとうさんが用意してくださった、心づくしの夕食に混ぜてもらいました。今度はえいさんも一緒に食べましょうと言ってくださいました。日本について、わたしたちも彼女もほっとしました。もうゆっくりゆっくり休んでほしいです。
![]() 最近、散歩途中のブロック塀で、いつもじっとこちらを見ているヨーダ。 ▲
by les-copain
| 2005-07-12 10:47
| ■ケータイ写真館
|
リンク
以前の記事
2017年 09月 2017年 07月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||